million dollar buyer's blog

search
  • ホーム
  • 記事一覧
    • 昼の部
    • 夜の部
  • 僕こづ不定期連載ブログ『僕は小遣い制でも資金調達できる事を証明しようと思う』をまとめた項目です。
  • note
menu
  • ホーム
  • 記事一覧
    • 昼の部
    • 夜の部
  • 僕こづ不定期連載ブログ『僕は小遣い制でも資金調達できる事を証明しようと思う』をまとめた項目です。
  • note
キーワードで記事を検索
僕こづ

凡人が副業を始める為の着火剤

2018.09.25 Kaz

自分で金を稼ぐこと、それはとても自由であるが故にモチベーションの維持から税制、規制、法律まで全て自己責任である。 そんな自由な市場で戦うには、もちろん向き不向きがあるし、多くの人は失敗してしまう。 もちろん、経済や世界の…

僕こづ

本当にビジネスモデルを持つつもりですか?

2018.09.06 Kaz

なにかを始めようとする時、不安な気持ちというものは必ず起きる。 過去、なにか新しいことに挑戦しようとするたびに、僕は肉親や友人に相談してきた。 その度に「やめておいたほうがいい」「失敗する」「俺だったら、私だったらやらな…

僕こづ

「好きな事で稼ぐ」のか「稼げるから好きになる」のか

2018.07.25 Kaz

世の中には好きな事で生きている人達がいる。 典型的なのはYoutuberだろう。 彼らは「好きな事で生きていく」を標榜し、そのライフスタイルを見せる事で稼いでいる。 個人的に思うのは「好きな事」っていうのは、「自分が」好…

僕こづ

小遣い制のあなたが選ぶべき事業とは?【僕は小遣い制でも資金調達できる事を証明しようと思う】

2018.06.09 Kaz

ここ数ヶ月、ほぼブログの更新も滞ってしまっていた。 いやー、タイトル長いわw 僕が事業を始めた当初の予定では、「非モテに陥らないようにナンパも継続しつつ、ブログもやりつつビジネスモデルを作り上げよう」と画策していたが、現…

僕こづ

初心者ほど物事を○○く捉えると良さそうだ。

2018.04.19 Kaz

久しぶりのブログ更新に若干の違和感を覚えつつも、思った事をつらつらと書いていきたい。 ナンパをする者として、物事に対する捉え方も、なるべく軽くして行きたいという思いがある。 ここ数ヶ月、自分の事業の立ち上げ準備をしている…

昼の部

yuuさんのキャスに参加させて頂いた。

2018.03.05 Kaz

2/27、都内某所においてyuuさん主催のツイキャスに参加させて頂いた。 yuuさんは、いつもキャスをやる前にオフレコトークを楽しまれるらしく、いつもキャスをやるのとは少し違った趣向というのがとても新鮮だった。 当然のこ…

僕こづ

凡人は、なるべく広くポジションを取ると良いみたいだ。

2018.02.23 Kaz

このタイトルにしたのは、以前、落合陽一氏も「ポジションを取れ」と言われていたが、僕なりにふと思うことがあったからだ。 特に狙ったわけではないが、昨年は結構広くポジションを取っていたなと思い当たる節があった。 いやー、しか…

昼の部

対象に何かを期待するという事

2018.02.11 Kaz

ナンパやビジネス、他の何事においてもそうだが、相手(対象)に何かを期待するという事について書いていきたい。 何でもいいんだけど、ちょっと試しただけで、相手や提供されたサービスから何か自分にとって都合のいい反応が得られると…

昼の部

【書評】京大式DEEP THINKING

2018.02.04 Kaz

アウトプットを意識するとインプットする情報もフィルタリングされると言うのは、普段僕が強く感じている事で、こうしてブログやツイッターで情報発信をする事によって、新しい情報を取って行こう(インプットしていこう)というアンテナ…

昼の部

単語登録をナメているあなたへ

2018.01.27 Kaz

興味本位でアンケートを取ってみると、こんな結果が返ってきた。 PCの単語登録、どれぐらいしてる? — Kaz (@12_vagabond) 2018年1月18日 みんな、年収36万円の僕よりも時間の大切さに気…

夜の部

まだ小遣い制で消耗してるの?

2018.01.21 Kaz

最初に断っておくと、この記事は小遣い制でも金儲けが出来るという釣り記事ではない。 そんなものは魑魅魍魎アフィリサイトに沢山落ちているから、情弱はどんどんと毟られるといい。   いわずもがなだが、僕は小遣い制とい…

夜の部

「先っちょだけ」が言える勇気

2018.01.13 Kaz

「The Wolf Of Wall Streetに見る、『虚』が『実』となる事についての考察」でも少し触れたが、あらゆる前提が準備されていないと動かない人って意外と多いなぁと感じる事が多くなった。 例えば、ナンパ。 スイ…

夜の部

The Wolf of Wall Streetに見る、『虚』が『実』となる事についての考察

2017.12.29 Kaz

『ウルフ・オブ・ウォールストリート』という映画を鑑賞した。 この話は金、セックス、ドラッグを欲望の赴くままに手に入れた男の話であり、実在するジョーダン・ベルフォートという詐欺師が主人公だ。(それにしても、レオナルド・ディ…

夜の部

【恋愛相談】好きな彼女をオトすにはどうすれば良いですか?

2017.12.22 Kaz

ともくんさんという方から恋愛に関する相談を頂いた。(ややこしいから、「ともくん」で統一) 1人の女をひたすら追うのは、ただの非モテですよね…?どうしても一緒になりたいって思う女と感じるのは非モテだからなんですかね…? &…

昼の部

「欠乏」のマインドセット

2017.12.14 Kaz

風呂上りに、ふとついていたTVに目が行った。 「オイコノミア」というNHKの番組だ。 この番組はあらゆるものを経済学に結び付けて考えるもので、 当日はちょうど、「欠乏の経済学」というものが配信されていた(動画のリンクを貼…

昼の部

製造業は「オワコン」 なのか?

2017.12.08 Kaz

日々、小遣い制として欠乏状態と闘っている姿をお届けしている僕であるが、製造業におけるコンサルという、不人気かつ触れられる事のない肩書きも持っている。 そんな中、流行に乗って僕もsarahahを始めてみたのだが、思いの外マ…

僕こづ

僕は小遣い制でも資金調達できる事を証明しようと思う。2017年締め

2017.12.03 Kaz

2017年もあと少しだ。 このシリーズの更新も久しぶりになってしまったが、ひと段落という事でまとめておこうと思う。 僕は世に言う大量生産型の勤め人であり、どこにでもいる小市民である。 ツイッターランドにたくさんいるような…

昼の部

キャリアついてのQ&A

2017.11.30 Kaz

先日、ふざけたツイートをしたら、こんなリプを頂いた。 新卒で中小入ってしまいました!第二新卒、今後キャリアアップを狙うために必要なことを教えてください!! — メーカーマン (@yu_ki123555) 20…

昼の部

Amazonで90%OFFの商品を即る方法

2017.11.02 Kaz

今回は、少し金のないお小遣い制バイヤーっぽいことを書いてみようと思う。 いいものを安く仕入れるのがバイヤーの仕事だ。 特に最近では、Amazonで買い物をする機会も増えてきた。prime会員限定のお得な買い物まで出来る。…

昼の部

子供をうまくコントロールし、自分の時間を最大化する方法

2017.10.29 Kaz

やっとマンタロー(@777NOFUTURE)さんのお返事をする形でのブログを更新できた。 ・子供を遊び疲れさせる時短術・片付けまで簡単ファミリー飯Kazさんよろしくお願いします! — マンタロー (@777N…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >

©Copyright2025 million dollar buyer's blog.All Rights Reserved.